教育環境を重視し、我が子の成長を見守る安心の住まい

  • 公開日:2025.05.23

Tご家族

石川県金沢市の新居を選ばれたご家族。ご主人は北陸3県を中心とする金融機関に勤務されており、現在は富山県に赴任中で週末は金沢のご自宅で過ごされています。奥様と6歳の息子さんの3人家族で、小学校入学前に新居を購入されました。

Brillia 金沢本町

城下町の風情を感じる街並みから、現代アートの発信拠点となる美術館まで、時代を超えたスポットが点在する魅力ある街・金沢。JR北陸本線「金沢」駅の鼓門から徒歩5分、大通りから1本奥まった閑静な立地に、北陸初のBrilliaシリーズとなる〈Brillia 金沢本町〉が誕生しました。金沢の街に息づく歴史や文化、自然を取り入れたデザインが魅力の住まいです。

新居との出会いは?

ご主人のお仕事柄、転勤が多いそう。そんな中、お子さんの成長とともに住まいの購入を検討していたとき、このマンションと出会いました。
「転勤族なので、これまで北陸地方の他に北海道へ転勤したこともあり、将来的に子どもの成長を考えて、住まいを構えたいと思っていました。夫婦ともに地縁のある石川県金沢で住まいを探していました。」とご主人。「当初は中古も検討しましたが、金沢市の新築マンション対象の補助金*や将来的な資産価値を考慮して新築を選びました。駅近であれば通勤の利便性も確保できますし、売却も可能です。近隣の小中学校の評判が良く、教育環境も決め手になりました。ご対応くださった担当の方も丁寧で安心できましたね。」とのこと。

※金沢市まちなかマンション購入奨励金

シンプルなカラーにカリモクの家具や照明のデザインが映える

我が家の好きなところは?

「家具は新しく揃えました。引き渡しを受けてから、リビングの壁一面にエコカラット*を施工しました。インテリアのアクセントになって気に入っています。キッチンにはグレーで揃えたカップボードを設置しました」とご主人。インテリアカラーは、落ち着いたグレートーンが印象的。特に壁一面だけアクセントのあるクロスが施されています。ソファやダイニングテーブルはカリモクで、お子さんが座りやすいようダイニングの椅子をベンチタイプにされたそうです。「住み心地はとても快適です。この春に小学校へ入学する息子は、工作が大好き。数字が得意でいつも手を動かして集中して遊んでいます。」とのこと。

※エコカラットは株式会社LIXILの登録商標です。調湿、消臭、有害物質吸着などの機能を持つ壁材。

インテリアのアクセントとなる壁一面のエコカラットは空間を快適にする機能性も備えている

カリモクのダイニングセット。息子さんが過ごしやすいようにベンチタイプを用意

お気に入りの場所

この春、小学校に入学する息子さん。ぴかぴかのランドセルが眩しい

息子さんのお気に入り。難易度の高いものも集中して組み立ててしまうそう

キッチンのカップボードは、扉のカラーがリビングとリンクして統一感が生まれている

駅近でありながら閑静な住宅街。グレートーンの家具で心落ち着く住空間に

金沢の風情ある街並みと調和するエントランス

格子戸や御影石のベンチ、工芸的な光壁など金沢の伝統美を昇華させたラウンジ