四天王寺(大阪府大阪市)

心地よく響き合う、悠久の歴史と都市の未来。

Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅および、「天王寺」駅を利用可能。2駅を自在に使い分けられます。「なんば」駅まで約9分、「東梅田」駅まで約13分と商業エリアへのアクセスも便利。「新大阪」駅まで約26分と、旅行や出張の際も快適です。

エリア情報

main.jpg四天王寺/聖徳太子が自ら四天王像を彫って戦勝を祈願し、593(推古天皇元)年に建立したとされる古刹。

歴史に彩られた穏やかな街並み
由緒ある神社仏閣が集まる四天王寺エリア。1,400年以上の歴史をもつ「四天王寺」を中心に、街並みには門前町の落ち着きある雰囲気が漂います。古くから参詣客で賑わってきた参道には、今も伝統的な様式をもつ町屋や長屋が点在。坂の下からの眺めがくちなわ(蛇)に似ていることに由来する「口縄坂」は、昔ながらの風情を感じる散歩道として 人びとから親しまれています。また、地域のニーズに応えてくれる「天王寺区役所」や「四天王寺病院」などの心強い施設も身近に備え、この街の穏やかな暮らしを支えています。

進化し続ける都心の魅力
「近鉄前交差点」のほうへ歩を進めれば、大阪を代表する都心・天王寺の華やぎと賑わいがあふれます。「あべのキューズモール」や「あべのハルカス近鉄本店」などの多彩な商業施設が立ち並び、「てんしばイーナ」のような大人も子どもも存分に楽しめるスポットも登場。日々、飛躍的な進化を続けています。さらに、市民とアートをつないできた「大阪市立美術館」も大規模改修を控え、2025年春にリニューアルオープン予定。築き上げられてきた歴史や文化と都市の利便性が響き合い、この街の魅力を一層高めています。

2.jpg

【1】口縄坂/「天王寺七坂」のひとつで、太平寺から松屋町筋まで石畳が続く。坂の上には、作家・織田作之助の作品『木の都』の一節が刻まれた碑が立つ。
【2】近鉄前交差点/大阪のランドマークといえる超高層複合ビル「あべのハルカス」をはじめ、数多くのショッピングスポットが集まる大阪屈指の繁華街。

3.jpg

【3】あべのキューズモール/ファッション、雑貨、飲食店など、約250の店舗が集まる大阪府下最大級のショッピングモール。
【4】あべのハルカス近鉄本店/衣服や装飾品、デパ地下グルメなど、質の高い豊富な品揃えを誇る。日本最大級のレストラン街も人気。

4.jpg

【5】てんしばイーナ/飲食施設やアクティビティ施設、イベント広場などがあり、「天王寺動物園」のゲートエリアとして賑わう。
【6】大阪市立美術館/日本、東洋の古美術品を中心に、約8,500件の作品を所蔵している。多彩に開催される特別展も見逃せない。

5.jpg

【7】四天王寺病院/四天王寺建立と同年につくられた施薬院と療病院が起源。「顔の見える病院、顔の見える医療」を理念とし、地域に根ざした医療を目指している。
【8】天王寺区役所/各種証明の手続きのほか、子育て支援や福祉サービスなどの窓口を設置。1階には、区民のアマチュア創作活動を展示する「区民ギャラリー」も。

おすすめショップ

Boulangerie Narutoya 四天王寺店6.jpg職人の手からつくられる焼きたての美味しさ

シックな店内には、本格フランス窯で焼き上げた親しみやすい商品が多数。定番の「東大阪ラグカレー」をはじめ、「アップルパイ」や「とろ~りクリームパン」、種類豊富なサンドイッチなど、飽きのこない味が並びます。

所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-8-10
電話番号:06-6775-8883

https://www.narutoya.net/

オリオ7.jpgイタリア郷土料理と厳選したワインの店

旬の素材とこだわりのオイルを使用した料理は、前菜からパスタ、メインまでどれも絶品。自然派ワインとの相性も抜群です。子連れやお一人様でも気軽に立ち寄れるあたたかい雰囲気の中で、至福のひとときを。

所在地:大阪府大阪市天王寺区逢坂2-3-8 1F
電話番号:06-4303-5526

https://www.instagram.com/olio_osaka.2020/

フロレスタ 四天王寺店8.jpgひとつひとつ手づくりの体にやさしいドーナツ

選び抜かれた北海道産の小麦やバターをはじめ、無着色の三温糖、こだわりの飼料で育った鶏の卵など、できるだけ自然で添加物を含まない材料を使用。定番の味はもちろん、「どうぶつドーナツ」は手土産としても人気。

所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-28
電話番号:06-6770-0088

https://www.nature-doughnuts.jp/

※店舗の営業時間、休業日に関しては変更される場合がございます。詳細は各店舗へお問い合わせください。

※掲載の情報については2022年8月20日現在のものであり、内容に変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。