02実感できる快適

Brillia Tower 堂島(2024年竣工)※1

Brilliaの5つの強み

実感できる
快適

01

bloomoi

bloomoiはBrilliaから生まれた住まいと暮らしの共創プロジェクトです。関係者の様々な声を聞き、複眼的な視点から、快適な住まいに必要な商品を企画、導入しています。

bloomoiのポリシー

まだ声になっていないニーズを発見する。あなたの声を聴いて、共に創る。自然も人もすべて。美しい未来へ繋げる。

bloomoiで企画した商品

  • 選べる3つの
    キッチン

    詳しく見る

    選べる3つのキッチン
    VOICE:こんな声から生まれました

    毎日使うキッチンは、自分好みのスタイルを選びたい。

    PLAN:bloomoiの提案

    テキパキスタイル、コダワリスタイル、ステージスタイルの3つから、使い方や好みに合わせて選ぶことができます。

    コンセプト

    キッチンの使い方や好みは人それぞれ。3つのタイプから選べるキッチンを用意しました。

    ※導入有無は物件により異なり、また仕様も異なる場合があります。
  • 一面鏡
    洗面化粧台

    詳しく見る

    一面鏡洗面化粧台
    VOICE:こんな声から生まれました

    美容家電やよく使うものは取り出しやすく、すぐ使える場所に収納したい。
    濡れたヘアゴムなどの置き場が欲しい。

    PLAN:bloomoiの提案

    取り出しやすい収納を用意しました。ボウル下にはポケット収納も設置しています。また、ヘアアクセサリーなどを引っ掛けておける小物かけを用意しました。

    VOICE:こんな声から生まれました

    パジャマや着替えの仮置きスペースがほしい。

    PLAN:bloomoiの提案

    偏芯ボウルにすることで、
    一時的にちょっとしたものを置くためのスペースを確保しました。

    VOICE:こんな声から生まれました

    毎日使う場所だから、好きなインテリアを楽しみたい。

    PLAN:bloomoiの提案

    カウンタースペースに小物やアロマディフューザーなどを飾り、
    自分らしい空間を作れます。

    コンセプト

    ボウルを偏芯させる(中心から位置をずらす)ことで、2人同時に使える機能的な洗面化粧台です。

    ※導入有無は物件により異なり、また仕様も異なる場合があります。
  • コミュニケーション
    カウンター

    詳しく見る

    コミュニケーションカウンター
    VOICE:こんな声から生まれました

    リビングでの作業や、子どもが勉強するためのスペースが欲しい。

    PLAN:bloomoiの提案

    キッチンのすぐそばに設置されているので、効率的な家事動線で作業ができます。家事をしながら子どもの学習の見守りも可能です。

    VOICE:こんな声から生まれました

    趣味に取り組んだり、飾ったりできるスペースが欲しい。

    PLAN:bloomoiの提案

    作業はもちろん棚や有孔ボードを利用して、好きなものを自由にディスプレイして楽しむことができます。

    コンセプト

    リビングの一角にカウンターを設け、作業スペースとしました。

    ※導入有無は物件により異なり、また仕様も異なる場合があります。
  • 通いたくなる
    ゴミ置き場
    「GOMMY」

    詳しく見る

    GOMMY
    VOICE:こんな声から生まれました

    ゴミを出すのが面倒、分別がよくわからない。

    PLAN:bloomoiの提案

    ピクトグラムやネーミング、カラーコーディネートで親しみやすいゴミ置き場を目指しました。分別するゴミの種類ごとに色やイラストを設定。英語表記もすることで、多くの人にわかりやすいよう工夫しています。

    VOICE:こんな声から生まれました

    ゴミ置き場は暗いイメージがあって行きたくない。

    PLAN:bloomoiの提案

    内装は植物やテラコッタタイルをイメージできるようなカラーリングに。
    照明も温かみのある色味を採用し、居心地のよい空間となっています。

    コンセプト

    明るい内装カラーやピクトを使い、親しみやすくデザインされたゴミ置き場「GOMMY」です。

    ※導入有無は物件により異なり、また仕様も異なる場合があります。

室内空間

Brilliaでは多彩なライフスタイルに寄り添うために独自のカラースキームを構築しています。トレンドに応じて数年に一度見直しを行い、快適な室内を追求しています。

カラースキーム2023

Brillia月島四丁目(2024年竣工)※2
Brillia月島四丁目(2024年竣工)※2

Grayish White

Brillia 月島四丁目モデルルーム

※有償オプションや設計変更等により標準仕様と異なる場合があります。

Brillia Tower 千葉(2026年竣工予定)※3
Brillia Tower 千葉(2026年竣工予定)※3

Grace Teak

Brillia Tower 千葉 モデルルーム Aタイプ

※有償オプションや設計変更等により標準仕様と異なる場合があります。

高断熱

Brilliaのマンションは断熱性能が高いため、光熱費の削減やヒートショックなどのリスク回避にも有効な住まいです。高断熱のZEHマンションにお住いの方の声をぜひご覧ください。

Brillia月島四丁目(2024年竣工)※2

Brillia Brand Story

Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘
BLOOMING RESIDENCE

高断熱を実現する仕様

快適な室内を保つ断熱工法

快適な室内を保つ断熱工法

アルミ樹脂複合サッシ

アルミ樹脂複合サッシ

Low-E複層ガラス

Low-E複層ガラス

※物件により、設備・仕様が異なる場合があります。