- トップページ > イベントレポート > Report_002「“美しさを引き出すボディチューニングイベント”開催!」
「体も頭もスッキリしたい」「忙しくてもいつもキレイでいたい」
そんな働く女性の願いを叶えるワークアウト体験をプレゼント
これまでBloomoiでは、「働く女性が仕事やプライベートを充実して過ごすために、私たちに何ができるか?」を考えてきました。「忙しくても、キレイで、笑顔でいたい」ーそんな働く女性の願いを叶えるために「時間がなくても毎日できる体のメンテナンス」という点に着目し、カラダを整える「ボディチューニング」体験を企画しました。
ボディチューニングとは、激しいワークアウトや筋トレとは異なります。自分のベストバランスを探り、その一番良い姿勢を維持することで、「しなやかで、自分に自信を与えてくれる身体」へと導くストレッチです。
講師は、ファッション誌で大人気の内田あや先生。「このレッスン時だけでなく、自宅に持ち帰って続けて欲しい」と、今回は特別に内田先生監修の自宅でできるエクササイズバンドを使ったトレーニングを実施。全身の筋肉を意識しながら腕を回したり、足を動かしたりと、だんだんと固まった体がほぐれていく様子が表情にも出ていました。金曜の夜ということもあって、疲れやストレスが溜まっていたようですが、45分のトレーニングを通して、ゆっくり解放され、参加された方々の姿勢も美しくなっていました。
見た目も美しいラップサンドと共に話が弾むトレーニング後の交流会
「気持ちよかった〜」「楽しかった!」と美しい笑顔が溢れる
トレーニング後は内田先生と参加者のトークセッションで「どうしたらもっと身体がやわらかくなるの?」等の質問に対して丁寧に答える内田先生から、お家エクササイズのコツをさらに知ることができたようです。内田先生の姿を見つめる視線がとても真剣で、話も盛り上がり時間が足りないほど。「もっと美しく、健やかに暮らしたい」と願う方々が多くいるのだと感じました。
その後、眺望が楽しめるガラスウォール側に場所を変えての交流会。“もっと生活を楽しく”をコンセプトとするデザイナー&料理家ユニットのholidayが用意したカラフルな野菜たっぷりラップサンドとホットジンジャーを参加者の方々に提供しました。
皆さまとお会いできることを楽しみにしていたBloomoiメンバーも輪に加わり、美味しいサンドを片手に、仕事のこと、住まいのこと、暮らしのことについて話しました。この場で「気持ちよかった」「勉強になって楽しかった」といった感想もいただきました。
今後も、働く女性の暮らしをより豊かにするべく、多彩なイベントやセミナー等を企画中です。また皆さまとお会いできる機会を楽しみにしています。